ビッグタオルの販促効果とは?

100センチ×180センチのタオルですが、販促品としての評判を教えてください。

はい。わかりました。
販促品は一般的には企業のロゴやキャンペーンマーク、社名を名入れして配布することが多いですよね。
今までは(これからもそうでしょう・・)タオルはもちろんですがボールペンなどの文具関連が汎用品でした。

そうですね。当社もタオルや文具は過去に何度も作製しています。

名入れしたタオルや文具を配布したその刹那は喜んでいただけますが、その後の販売促進という意味合いでの効果が果たしてどれくらいあるのか。
このことを考えていました。

販促効果ですね。

そうです。販促効果です。名入れして渡した製品がしばらくのあいだお客さまに使っていただくことで、またビジネスニーズが発生した際に会社を思い出していただき再度注文していただく・・・このことが大事だと思います。
つまりファーストコールカンパニーになるってことです。

ファーストコールカンパニーですか・・・理想ですがなかなか難しいことですよね~。

そうなのです。当社もそこを目指していますが、なかなかの高みです。
販促品に話を戻しますが、ビッグタオルの場合、サイズが大きいのと長く使ってもらえる点で、名入れした内容を眺める機会というか目にする時間というか、この頻度が高い製品と位置付けています。

それはどのようなことですか・・・?

ビッグタオルは、ベッドシーツやその他敷物としての用途、ブランケットやひざ掛けなどの用途で多岐にわたって利用できます。
その際、拡げて使う機会が多いのと、洗濯時干した際に企業のロゴや社名が自然と目に入ります。
つまり生活の端々で印刷されたロゴや社名などを目にする機会が多くなります。
また生地も高級素材なので丈夫で長持ちしますから長い間、目にする機会が多くなります。 

なるほど・・・その際に会社や担当者を思い出していただけるってわけですね

そうです。そうです。当社も販促グッズは何千と作製してきましたが、ビッグタオルは現在一押しの販促品なのです。
1枚あたり金額は高いのですが、重要なお客さまへの販促品として考えると長い目で見るとお得かと思っています。

長く使えて目にする機会が多いのであれば良い販促品かとあらためて感じました。
ありがとうございました。

人物イラスト
人物イラスト
PAGE TOP